こんにちは(^○^)

今日も暑いですよね!旦那さんは水曜日からお盆休みのようです。どこかにいきたいな~

 

最近友達のママに英語について相談されました!

友達の子供は5歳なんですが、「A」「エー」とは読めても、「Apple」「アップル」って読めないんです。

日本語だったら、「あ」は読むときでも「あ」ですが、英語の「A」は単語によって読み方が変わるからみたいです。

Appleは「えっぷる」とは読まないですもんね…

 

でも5歳で文字を見て、英単語を言えるって結構難しいのかなって思いました。みなさんはどう思いますか?

私は今まで「A」だから「えー」と読む、と認識したことはなかったので、このママの質問はとっても新鮮でした!

 

それで、この前英語の講師をしている友達に連絡をして、聞いてみました!

友達も「えっ、そういう質問はじめてだわ!」なんて言いながらも説明してくれました。

友達曰く、「5歳の段階では、りんごを見て「apple」と言えればいいし、「A」をみて、「エー」と読めなくても気にすることじゃないよ。今はなんとなく覚えておけばそのうち自然と理解できるようになるから!日本語だって、字を見て読めるようになるのって小学生からでしょ?5歳であせることないよ」

と優しく言ってくれました。

英語教育もなかなか難しいな~って思っちゃいました!!

 

最近の私の娘ちゃんは、教育テレビの「えいごではなそ」を釘づけで見ています(・-・*)

楽しみながら英語を口ずさんでくれるのでうれしいです☆